ブラシの選び方

ブラシの選び方

ミネラルファンデーションTOP > ブラシの選び方

ミネラルファンデーションを塗るときにほとんどの方が使われるブラシ。このブラシがメイクの仕上がりを左右する重要アイテム。

このブラシがミネラルファンデーション仕上がりを左右すると言っても過言ではありません。

どんなにカバー力があり、優れたミネラルファンデでも、肌にきれいに載せることができなければ、がっかりな仕上がりに。

ブラシ選びは仕上がりの美しさを決定します!

ミネラルファンデーションのブラシ選び
どんなブラシがいいの?
自分の肌に合った肌ざわりのものがいいのは当然ですが、使う上で、これははずせないと思う条件をピックアップしてみました。
  • 大きめで毛量がたっぷりあること。毛の部分が3.5㎝くらいあるのがベストだと思います。長すぎても広がりすぎるので、3~4cmがベスト!
  • 毛の硬さはコシがあり、やわらかなものがいいです。素材は、合成繊維でも天然毛でもどちらでもいいと思います。やわらかくても、毛がへんにゃりと寝てしまうものはダメ。パウダーを毛先につけて肌に置くので、毛先がしっかり肌に密着することが大切です。
  • ブラシの形は山型のものや、斜めカットのものなどがありますが、初めて使うときは山型のものが使いやすいと思います。また、各メーカーからお試しセットや、スターターキットなどでブラシがセットになっているものも多いので、その場合は使い方を良く見て、上手に使いましょう。
オンリーミネラルファンデーション

人気のミネラルファンデーション

ミネラルファンデはなぜ良いの?